先週末は

というわけでお久しぶりです。 そろそろ何か書いておかないと死亡説が流れるので(以前、1週間ほど何も書かなかったらbaddyさんに心配されて電話がかかってきました…あの頃は毎日何か書いてましたからね^^;)最近の出来事とかを色々書きたいと思います。
まずは、この前の週末の出来事から。 突発的に、友人と宮崎・鹿児島に旅行してきました。 元々行く予定じゃなかったんですけど、チケットを買ってから行く予定の人がキャンセルになってしまったらしく、私が代わりに行くことになりました。 その友人ですが、ゲームミュージック系…ではなく、その前からの知り合いである通称「ひくゐ党」のメンバーです。 …まぁ大体名前で想像つくかと思いますが、旅行で借りたレンタカーのBGMが知る人ぞ知る「金太の大冒険」だとか「ヘーコキましたね」とか「メイドさんベスト!!」に入ってる曲だとか…こんな感じで、判る人にはだいたい察しがつくと思います。(w
さて、わざわざ南九州にナニをしに行ったかといいますと…今回の旅行の主催者が酒好きなので、「焼酎の酒蔵めぐりをしよう」というわけです。 しかも、初期段階の旅行日程には2日で10件くらいの酒蔵の名前が書いてありました。 …ムリです。 死んじゃいます。(T_T) というわけで、流石にそこまではまわりませんでしたが、結局2日で5件くらいまわった気がします。 実は、焼酎の酒蔵を見てまわるのは初めてなんですが、芋焼酎の基本的な製造方法はどこも同じで、米から麹を生成→発酵→芋を混ぜて二次発酵→蒸留して原酒を生成→更に蒸留して水を混ぜたり寝かせたりして焼酎完成、って感じだった…と思いマス…たぶん。
今回まわった酒蔵は大小様々で、大きいところは有名なさつま白波の酒蔵だったり、かと思えばほとんど家族経営のような小さな酒蔵を見せていただいたりもしました。 んで、ほとんどの酒蔵では最後にお楽しみ?の試飲が待っているわけですが…初日は2件目で調子に乗ってガンガン呑みまくったら、後から急にアルコールがまわって、リバースモードに入りそうになってかなりヤヴァかったです。(T_T) これに懲りて、2日目はかなーり量をセーブしながら呑んでましたが(^^;)、さつま白波の発酵蔵では既に発酵して空気が焼酎そのものだったので、再びリバースモードに入りかけだったのを抑えるのに必死でございました。(T_T)
実は、焼酎はあまり普段呑まないので、こんなに大量に呑み比べをやったのは初めてだったんですが…同じ蔵の焼酎でも製法や寝かせ具合で明らかに味や香りが違うんですね。 ちゃんとした温度や湿度に保って寝かせた焼酎は確かにウマい! あと、ある蔵では甕ではなく樫樽に寝かせた焼酎もあったんですが、樫樽に寝かせた焼酎ってウィスキーの風味と香りがするんですよ!(@_@) 実際に、あまりに寝かせすぎるとウィスキーとほぼ同じになるそうで、色の着き具合が一定以上になると焼酎ではなくなるので廃棄するんだそうです。 なんと勿体無い…余ったやつ全部拙者にください。(w
そんなわけで、体力というか内臓にはキツい週末でしたが、なかなか面白い体験ができました。 次はウィスキー蔵で是非。(w