今日のラジェンダさん

とりあえず、私の主目的は「MP3プレイヤーとして使うこと」というわけで、一応ラジェンダ付属のプレイヤーでも事足りるんですが…これがどうも無骨というかダサいというか…(^^;) 確かにファイル情報も全部表示されてるし、最低限の機能は全て備えているのですが、Windowsでは多種多用なプレイヤーやスキンが選択できるのに対して、やはり激しく物足りない感が。 そんなわけで、ラジェンダ用のMP3プレイヤーを探してみたのでした。

…無い。(T_T) PocketPC用というのはいくつかあるんですが、ラジェンダ専用もしくは対応を正式に謳ったソフトが見つからないんです。 むぅ、こういう部分でラジェンダはちょっと不便ですな。

ただ、色々なサイトを探していくと、ラジェンダ対応以外のソフトでも実はラジェンダで動作するものがあるとの事! その中から、「l'agenda使いまくろう」というサイト(http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3640/lgnd_s2.html)の(6)で紹介されてた「GSPlayer for MP3」というものを試してみることに。 …が、ここの記述を見ると絶版とのこと。(T_T) 手に入れるのは無理なのか?? と思っていると、ここから辿ったリンク先のサイト「GEOMETRIC SPACE」(http://www83.sakura.ne.jp/~geometric/)の「絶版ソフトのページ」(http://www83.sakura.ne.jp/~geometric/ce/soft_dead.htm)にて、最新版が配布されているページが存在するとのこと! 早速、開発元の「GreenSoftware」(http://hp.vector.co.jp/authors/VA032810/)にアクセス。 んで、ダウンロードしてきたんですが、CABファイルになってて、しかも解凍しても実行ファイルが出てこない。 んで、また調べてみたところ、CABの中身は単純にリネームしてあるだけで、拡張子000のバイナリファイルを見ると元ファイル名がわかるらしい。(先ほどの「l'agenda使いまくろう」の(6)あたりに詳細が書いてます) そんなわけで、ファイル名を元のファイル名に戻してCF経由コピー。

そんなわけで、早速実行してみました…が、エラーが出て動かない!(T_T) もしや、メジャーバージョンアップが行われた為、今まで動いてたものが動かなくなったのでは??(元々動作機種にラジェンダ入ってないし…^^;)と思い、とりあえず旧バージョンを探すことに。 ググってみたところ、海外の怪しげなサイトのいくつかでダウンロード可能なことを発見。 早速ダウンロードしたんですが、どうも全て英語版らしい。 別に英語版でも使えれば良いんですが、やはり日本語ファイル名あるいはID3タグが表示できない可能性があるので、日本語版が良いだろう、と思い再度検索。 …ありましたよ。(^^) 作者さんのページがVectorにあるので、もしやと思ったんですが、まだVectorの中で公開されてました。(^^) というわけで、ここにありました。>http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se260003.html

解凍すると、やたらと沢山ファイルが出てきますが、ラジェンダで動くのは「WinCE_HPC\MIPSRel」に入ってるやつでした。 ただ、HPC用なので、設定メニューが横長なのが非常に使い辛いのですが…(T_T) あと、ここで注意するのは、万が一上記のバージョン2.00についてた「gsgetfile.dll」を実行ファイルと同じディレクトリに置いてる場合は、必ず消してください。 これを置いてるとメニューが開かなくなるようです
そんなわけでとりあえず使ってみる。 ウインドウサイズは、ラジェンダ標準のやつと比べるとかなり小さめ。 例えるなら、Winamp2の一番上のウインドウ(演奏時間とか表示されるやつ)だけがシンプルな形で入ってる、といった感じ。 必要最低限ですが、その分演奏ステータスを見ながら他の作業もできる(かもしれない)という意味では良いのかも。 んで、このプレイヤーが標準プレイヤーと比べて特筆すべき点は2つ。 1つは設定項目にエフェクトとして「サラウンド」「3D効果」という項目があること。 モノラルMP3では効果がありませんが、ステレオMP3でこれをONにすると、明らかに音が広がって聴こえます。 サラウンドなんて、私の持ってるポータブルMD(当時2万円)にしか入ってなかったのに、まさか8千円のラジェンダでこれが使えようとは。 好みにもよるかもしれませんが、私は気に入りました。(^^) あと1つは、任意のフォルダからファイル読み込み可能&プレイリストからインポート可能なこと。 まぁ、コレくらいは使えて当たり前っちゃぁそうなんですが、標準プレイヤだと使えなさげだったので、多数のMP3を管理する場合には非常にありがたい機能です。(^^) また、スキン設定機能なんかもあるみたいです。 スキンは、先ほど書いた「GreenSoftware」に置いてある2.00用のスキンがそのまま使えるようです。 ただ、これらを適用してもかなりシンプル過ぎる感はあるので、可能であれば今度自作してみようかなぁ、なんて思う今日この頃。 とりあえず、(モノラルですが)昔の日記で書いた「ゲームサウンドミュージアムファミコン編〜」をMP3化してCFに入れ、ラジェンダで聴いてます。 なかなか良い感じです。(^^) ただ、日本語の曲名フォントが小さすぎて、一部読み辛くなる場合があるのが少々ネックかなぁ…まぁ、これだけのサイズで表示してるんだから無理っちゃぁ無理なんでしょうけど。(^^;)
音楽環境は整ってきたのですが、後はバッテリ駆動時間がどれくらいか、という部分でしょうかねぇ。 まだ外に長時間持ち歩いたことが無いんですが、明日あたり持ち歩いてみる予定です。 あまりに短いようだったら、外部バッテリパックを買わないと…って、今更売ってるんだろうか?? 定価で買うとラジェンダもう1台買える値段らしいですし…中古で売ってると良いんですがねぇ。