ファミ10音楽作り始め

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mystic1/
というわけで、早速作り始めました。 今日は、台風のせいで会社から帰還命令が出たので、15:30に帰宅。 色々やった後、夕方から早速作り始めました。
今回の曲は長いと書きましたが、更にこの曲はオーケストラ的アレンジになっているので、正直なところファミコン音源で再現するのは至難の業です。(というか、試したこと無いのでよくわからない)
オーケストレーションで重要なのは、実はダイナミクス(曲の強弱表現)なんです。 …が、PSG系の音源は元々音量が15段階しか無く、更にファミコンの場合は三角波が音量固定! コレが痛い。 せめて三角波の音量が変えれれば…と思ったところでふと思い出した。 昔、どこかの掲示板で三角波の音量を変える方法が書いてあったような…ということで、その方法を書いといたファイルを探してきて早速試してみる。 具体的には、yコマンドを使って、$4011 に $00〜$7f($00 が最大音量)を書き込むとのこと。 実際にやってみたんですが…これが意外と難しい。 正直なところ、聴感としてはそんなに変わんないんです。(^^;) 更に、バグ技の為か色々と不都合があるようで。 ざっと挙げると以下のとおり。

  1. プレイヤーによっては非対応(VirtuaNSFはOK, NSFplugはNG)
  2. 音量切り替え時にプチノイズが乗る
  3. 一定の周期で勝手に最大音量に戻すタイミングがあるらしい
  4. 実は$00を書き込んでも最大音量にならない?(上記タイミングで戻った音量が最大)

そんなわけで、本格的に使いこなすのはかなり至難の業かも。 一応使ってみてはいますが、今後あまり効果が無いようなら外すかもしれません。
あと、DPCMの音量があんまり変わりませんねぇ… ティンパニフィルインをやりたくて、音量を変えた3段階のDPCMを最初は作ってたんですけど、実際に鳴らしてみると全く音量変わらず。(T_T) もっと極端に変えないとダメなのかねぇ…今は仮に同じ音量で鳴らしてますが…かなり変。
とりあえず、今はこんな感じ。 本当は今日中に1/4くらいは作りたかったんですが…まだ30秒未満しか出来てないよ…(T_T) こんな調子じゃいつ終わることやら。