WindowsでFMPデータを作ろう!

http://taka-p.homeip.net/dtm/fmp/winfmp.html
先日の日記に書いたとおり「FMP Music Disk」の新作もアナウンスされ、FMPが再燃するか??といった今日この頃なんですが、実は現在、WindowsのFMPデータ作成環境構築に関する情報がネット上にほとんど皆無であることが判明。 確かに、今では個人でもDAWでドライバや音源に縛られず簡単に楽曲を作成することが可能ですので、わざわざFMPにこだわる必要は無いのですが…でも、あれだけ盛り上がっていた(と思われる)FMP界隈の現状がこれではあまりに寂しすぎる…(T_T)
このようになってしまった原因の1つに「Windows上でFMP環境を構築するのは若干敷居が高い」ということがありそうです。 元々あまり情報が無く、更に現状のWindowsにおけるFMP環境(というかコンパイラの「FMC」)がDOS版と一部挙動が異なることで「普通にコンパイルするとOZIファイル(FM6音+リズム6音+PCM4音)が正常に鳴らない」という問題がある上、コンパイラWindowsネイティブ環境に対応していないので「ロングファイル名などを咬ませると正しく動作しない」という話を伺いました。(これは、今現在DOSのしきたり(ファイル名の8.3形式とか)を知ってる人が少なくなっているのにも起因していると思います…「DOSの当たり前はWindowsの当たり前とは違う」ってことですね) 情報が少ない上、DOS版と同じ手順でも正しく動作させることがなかなか出来ないので、正しい環境構築手順がネット上に出てこない、という悪循環に陥ってそうな感じがします。(MummlのFMPスクリプトが.OPIしか無かった理由がよくわかりました^^;)
こんな調子じゃ、ただでさえ少ないFMP人口なのに、FMP Music Disk にどれだけの楽曲が集まるか非常に怪しい…ということで、ここはやはり現役でFMPが使える人の責任としてWindows上でのFMP環境構築手順をWebサイトとしてまとめてみました。 最初は数時間で完了するつもりだったんですが、色々と説明の為の画像とかを作ってたら、気づけば貴重な夏休みを丸二日も使う羽目に。(T_T) でも、ある程度わかりやすいものになっていると思います(と思いたい)ので、WindowsでのFMP環境構築を諦めてしまった方や、これからFMPに挑戦してみたい方は、是非ご覧くださいませ。m(_ _)m 環境が構築できたら、早速データを作って「FMP Music Disk」の新作に投稿しよう! ついでに「FMPSG012」にも投稿してくれると嬉しいですw